挑戦には、土台が必要です。
リスクを取って動くには、それを支える体制や信頼できる仲間、整ったリソースが欠かせません。
パートナーズには、そうした環境を整えたうえで、個人の挑戦を最大限に後押しする環境があります。
私たちは、上場企業グループの安定した経営基盤と、ベンチャーならではのスピードと裁量が両立した環境で、新たな価値を生み出しています。
いま、私たちは次の成長ステージに向けて組織を進化させている最中。
すでに一定の実績や仕組みはありますが、それに満足することなく、必要があればあえて既存の形を見直し、より強く柔軟な形へと作り直す。
そんな「次のフェーズを創る」ことに本気で取り組んでいる段階です。
私たちは、自らを「スケールアップ企業」※と定義しています。(※詳細はこちらの記事をご確認ください)
実績もある。でも、まだまだ切り拓くべき領域がある。
今回のインターンシップでは、その変革のど真ん中に、学生の皆さんをお迎えします。
27卒サマーインターン
テーマは、「経営戦略」と「セールス」の核心。
この夏、パートナーズが開催するサマーインターンは、2つのプログラムを用意しています。
経営戦略インターン(2days)
経営陣とともに、企業の成長戦略を描く2日間。
経営視点で事業を捉え、リアルな戦略立案に挑戦する2日間のインターンです。
現役の経営陣やマネージャーから直接フィードバックを受けながら、実践に近い学びを体感できます。
◆ 開催日程(以下の開始日から選択いただけます)
- 2025年7月10日(木)〜11日(金)
- 2025年8月5日(火)〜6日(水)
- 2025年9月4日(木)〜5日(金)
※交通費支給/地方在住の学生さまには宿泊費も支給いたします
セールスインターン(1day)
トッププレイヤー直伝。“お客様に選ばれる”営業の本質を学ぶ1日。
理論だけでなく、ロールプレイやフィードバックを通じて、実践的なセールススキルを体感するプログラムです。
第一線で活躍する営業部長が直接指導にあたります。
◆ 開催日程(いずれか1日程を選択)
- 2025年8月18日(月)
- 2025年9月15日(月)
※参加費無料/交通費支給
どちらのプログラムも、単なる体験では終わりません。
現場の第一線で戦う本物のプロたちが、メンターとしてあなたに伴走します。
昨年の参加者の声|インターン満足度、ほぼ全員が最高評価!
昨年行ったサマーインターンでは、参加者30名中ほぼ全員がインターン参加あとのアンケートにて「満足度:最高評価」を選択。
多くの学生から「今までで一番濃い学びだった」との声が多数寄せられました。
コメントの一部をご紹介します。
「自分に足りない部分、これから改善すべき点を実感できた。グループディスカッションの進め方やリサーチの手法など、具体的なスキルを学べただけでなく、全く違うバックグラウンドの学生との本気の議論は、自分を強く刺激してくれた。悔しさと達成感、どちらも味わえた2日間でした。」
「これまで一つのテーマにここまで深く思考した経験がなかった。丁寧な個別対応やフィードバックもあり、本当に温かく、学びの多い場だった。初めてのインターンがパートナーズで本当によかったと心から思う。」
「正直、今までで一番しんどいインターンだった。でもその分、一番楽しかった。何度でも参加したいと思えるほど、回を重ねるごとに新たな角度からの成長が得られると確信できるプログラム。」
「メンターとの1on1がとにかく印象的。議論の癖や自身の課題を客観的に指摘してくれたことで、最終日の数時間は“やり切った”という実感を持って臨めた。本当にありがとうございました。」
「どんな質問にも真摯に答えてくださるメンターが心強かった!個別でもしっかり向き合ってくれて、自分のことを理解しようとしてくれる姿勢に感動。成長だけでなく、人としても支えられたインターンだった。」
このように、単なる「体験」では終わらない、思考・実践・人間力すべてが問われる実践型インターンシップです。
そして今回、このインターンが内容をアップデートし、再び開催することを決定しました。
昨年を超える学びと挑戦の場を、ぜひご期待ください。
登壇者紹介
この夏、あなたの思考と視座を引き上げるメンターたちをご紹介します
◾️清家良太(せいけりょうた)/最高人事責任者
《経歴》
神戸大学卒。2007年、新卒で旭硝子(現AGC)に人事として入社。
国内・海外人事を経験した後、アクセンチュアで人事・組織コンサル、DeNAでHRBP、ビズリーチで人事企画部長と事業推進室長に従事。
数十社の社外人事顧問を歴任。
2019年3月、GA technologiesにCHROとして入社。2023年、当社執行役員就任。
◾️松原祐之介(まつばらゆうのすけ)/最高DX責任者
《経歴》
上智大学卒。新卒で東急エージェンシーに入社。「売りにつながる企画」をモットーに大手クライアントのコミュニケーションプランニングやブランド立ち上げを担当。
2019年、GA technologies入社。
中古マンション販売事業のPdMとしてプロダクト企画を担当した後、当社にて売却事業における事業責任者に就任。顧客体験を起点にマーケティング戦略とプロダクト企画、セールス体制の構築に従事。
2023年、当社執行役員就任。
◾️野浪義也(のなみよしや)/最高プロダクト責任者
《経歴》
京都外国語大学卒。2007年、中国大連にてNHN CHINA、2013年、株式会社アレクトを経て、
2017年GA technologiesに入社後、当社にて売却事業におけるプロダクトマネージャーに就任。RENOSYマイページのプロダクトを中心に担当。
2023年、当社執行役員就任。
◾️谷野圭佑(やのけいすけ)/アナリスト ゼネラルマネージャー
《経歴》
名古屋大学大学院生命農学研究科卒。
新卒で医療メーカーに入社し、デジタル広告を中心としたマーケティング業務に従事。
その後、データ分析会社でコンサルワークや分析SaaSのプロダクトマネジメントに携わる。
2020年にGAテクノロジーズにジョイン、データ分析部門のマネジメントとRENOSY売却(パートナーズ)のグロースに奮闘中。
◾️山田幸佑(やまだこうすけ)/システムマネージャー
《経歴》
東京理科大学大学院知的財産戦略専攻卒。
ベンチャー広告代理店にて広告運用とクリエイティブチーム立ち上げを経験後、事業会社2社で広告のインハウス化と売上成長を牽引。
2019年よりGA technologiesに参画し、マーケティング組織を5名から60名規模まで拡大。RENOSY全領域のマーケティング、ならびに新卒育成責任者を歴任。
現在は、M&Aを機にパートナーズへジョインし、Salesforce開発チームのマネージャーとして、業務改革・DXを推進中。
0→1フェーズの成長支援と仕組み化を得意とする、実行力と再現性を兼ね備えたプロフェッショナル。
◾️水落なぎさ(みずおちなぎさ)/マネージャー
《経歴》
慶應義塾大学卒業後、大手ブライダル企業に入社。高い顧客対応力と提案力を活かし、エリアトップセールスを獲得。
2023年、株式会社パートナーズに人事として転職。人事企画を中心に、組織制度の見直しや改革に従事。成果が評価され、入社2年でマネージャーに昇進(社内最短記録)。
2024年には、パートナーズ社内MVPを受賞、GAテクノロジーズグループ全体のSTAFF MVPにもノミネートされるなど、組織貢献が高く評価されている。
◾️寺嶋日向子(てらしまひなこ)/マネージャー
《経歴》
明治大学卒。新卒として2020年にパートナーズに入社した直後は売却セールスに従事。その後ストラテジープランニングサポートに異動し、セールスに注力できる環境整備やセールスCRMのセールスフォースの構築にも携わり、リアル、テクノロジー両面でセールスの業績向上に大きく貢献。その年もっとも活躍したバックオフィスメンバーに贈られるMost Valuable Supporterを受賞するなど活躍。
◾️宮崎樹(みやざきたつき)/リーダー
《経歴》
青山学院大学経営学部卒業後、2020年4月にGA technologiesに入社。人事部にて新卒総合職採用を担当したのち、中途エンジニア採用、組織開発(新卒育成)、パートナーズ人事部での採用企画、新卒アプリ/AIエンジニア職・デザイナー職の採用など、幅広い人事領域を兼務。
採用業務では、新卒エンジニア採用において従来比約60%のコスト削減を達成し、高効率かつ高精度な採用スキームを構築するなど、事業の戦略立案も担当。
2024年5月、社内公募制度「Willチャレ」を活用し、Strategy & Planning Bizdevへ異動。現在はパートナーズの事業成長に直結する複数の戦略PJ(8案件)を担当し、Bizdev領域での価値創出に取り組んでいる。
◾️村田遼馬(むらたりょうま)/リーダー
《経歴》
青山学院大学卒。2022年に新卒でパートナーズに入社し、売却セールスを経験。その後寺嶋がマネージャーを務めるストラテジープランニングサポート部署に異動し、セールスフローのデータ構築、分析の専任者としてプロジェクトの成功やセールスの業務改善に貢献。
◾️高井香帆(たかいかほ)/セールス ゼネラルマネージャー
《経歴》
中央大学卒業後、フリーターを経て、2015年に当時20名前後のパートナーズに入社。
契約部署(Contract Management Div)に配属された後、2016年、投資用不動産売却部署(Consulting Div)に異動。
年間TOP3を獲得やエクセレントマネージャー賞等を受賞し、2023年、女性初の同部署ゼネラルマネージャーに就任。
◾️林幸広(はやしゆきひろ)/セールスゼネラルマネージャー
《経歴》
大学卒業後、不動産事業も手掛ける大手アミューズメント企業に新卒入社。ホール運営を中心に、プロモーション戦略の企画立案、広告・販促ツールの制作まで幅広く担当。業務の中で培った実行力と信頼性が評価され、若くして主任職に就任。
2020年、さらなる自己成長とキャリアアップを求め、株式会社パートナーズグループに転職。入社1年目にして3ヶ月連続で月間売上トップを獲得。
その後も継続的に成果を出し続け、2021年にはGAテクノロジーズグループ全体(数百名のセールス)の中でMVPに輝くという快挙を達成。
なぜ、本気で向き合うのか
私たちはたった数日のインターンでも、学生のみなさんの“人生のターニングポイント”になりうると信じています。
また、パートナーズの理念には「一人ひとりのいい生き方のパートナーでありたい」という想いが込められているからこそ、普段は経営や現場の最前線で活躍しているメンバーたちが、自らの時間を割いて登壇します。
「ただのインターン」で終わらせたくない。
“よくある体験”ではなく、“一生残る時間”を届けたい。
「あの人の考え方に衝撃を受けた」
「あの言葉が、今の自分を支えている」
そんな学びと出会いが生まれる場にするために、本物のプロが、本気で向き合います。
未来を変える挑戦を、この夏から。
このインターンは、本気で成長したい人にこそ届いてほしい体験です。
スケールアップ企業であるパートナーズの本質、そしてビジネスの“本物”を、ぜひ肌で感じてください。
あなたの挑戦を、本気で支えるメンターがいます。
この夏、人生を変える“学び”と“出会い”が待っています。
▼インターン詳細・エントリーはこちら▼
・経営戦略インターン|役員が容赦なく鍛える実戦インターン|急成長ベンチャー経営の一手を考え抜け
・セールスインターン|1日で営業力を覚醒させる|トップセールスと挑む不動産セールス最前線