1
/
5

【バトンストーリー】VOGUE風30の質問答えてみた。

1. 1日の中で一番好きな時間は?

プライムビデオで、アニメやドラマを見ているときです。
影響を受けやすく感情移入しやすい人間なので、やる気がみなぎったり、悲しくなったりします(笑)
最近は、海外ドラマ「Suit」のシーズン8と、ドクターストーンの最新話を見ています。

2. 一番の弱みは?

1.の質問にも関連しますが、人の言動を気にしすぎるところかもしれません。
ITコンサルの仕事では、年齢・国籍・立場など関係なく仕事を共にします。いろいろな価値観・文化を超えて協業する難しさもあり、悩むときも少なくはないです。
しかし、様々な人と仕事できることはこの仕事の醍醐味の一つといってもいいかもしれません。

3. 一番の強みは?

すごく悩みました。
自分の強みを自覚していない点がある意味、強みなのかもしれないと、これから捉えるようにしたいと思います(笑)
自分の力量が、どこに位置するのかを冷静に判断し、驕らず謙虚にいることが成長へつながるかもしれないと思いました。

4. 人生最大の教訓は?

人生最大の教訓は、人生最大の失敗を公開することと同じような気がして、それは控えたいので、
仕事における教訓をお答えします。(成功から学ぶケースもあると思いますが、、)
それは、「今、自分でできることはすべてできたか?」と問うことです。
仕事柄、これまでやってきたことのないこと、知らないこと、と直面するタスクは沢山あります。
そして、そのアウトプット対する上司からのフィードバックから、「もっと考えられたな」とか「もっとできたな」と思うことが割とあるので、まだまだ足りないですが、これは意識すべき点だと思っています。
「知らない」「分からない」という焦りが、思考プロセスを妨げているので、冷静に考えることは重要だと考えています。

5. 大切にしている信念は?

仕事における信念は、海外ドラマ『Suit』でもよく登場しますが、「Loyalty(忠誠心)」です。
これだけ聞くと、会社の奴隷みたいなイメージを持たれると思いますが、私が仕事で最も重要だと思うのは、大事なビジネスパートナーとの信頼関係です。
仕事は、コンサルにしてもプロダクトにしても、その「質」はもちろん重要ですが、最終的に行きつくのは「人」だと思っています。
"この人"と仕事がしたい、"この人"から商品を買いたい、”この人”のために働きたい。
このように思ってもらうために、自分にとって大切なビジネスパートナー、お客様に対して忠誠心を示すことを大切な信念にしています。

6. これまで貰った中で最高の褒め言葉は?

「優秀」です。こんなこと社会人になるまで言われたことありませんでしたから。

7. 刺激を受けるのはどんな時?

新しい価値観や、これまでもやっとしていたことが言語化されたものを見聞きした時です。
最近だと、動画サイト「Pivot」で電撃を食らったように刺激を受けました。
詳細は、またどこかで。

8. 甘党?辛党?

甘党です。辛いのはめっぽう無理です。
ですが最近、山田悟 著『糖質疲労』を読んでから、控えるようにしていますが、控えられないときもあります。

9. ずっと聞き続けられる曲は?

なんとなく、無回答でお願いします。

10. 思わず笑顔になる瞬間は?

面白い動画を見た時ですかね、、。しょうもないのが好きです。

11. 誰も知らないあなたの一面は?

誰も知らないことは公言できないです。(笑)

12. 生きるためのマストアイテム3選

  1. スマホ
  2. カラオケ
  3. カフェオレ

13. 席は窓側派?通路側派?

新幹線については、通路側の人に誰かが座っているときは前を通るのに気を遣うので、コンセントが必要ではないときは、通路側に座ります。最近N700Sは、1席ずつコンセントがついたので助かります。

14. 今までで一番大胆な経験は?

転職だと思います。

15. 人生最高のアドバイスは?

まだまだ人生経験が浅いので、大それたことは言えませんが、何事もタイミングは重要だと思います。
私は行動が割と早い人間で、功を奏したこともありますが、後悔もあります。
時間はすぐに過ぎていくので、焦る必要もありますが、焦りすぎる必要はないと思います。

16. 後ろめたいけどやめられないものは?

食後のデザート。

17. 最近読み終わった本は?

前澤友作 著『国民総株主』

18. 今読んでいる本は?

安宅和人著『イシューからはじめよ』
ウィトゲンシュタイン 著/野矢刺茂樹 訳 『論理哲学論考』※本当に難しいです。

19. 誰かと1日だけ入れ替わるなら誰がいい?

岩田剛典さん。

20. 挑戦したいとずっと思っているけど怖くてできずにいることは?

挑戦したいことはありますが、怖さというよりタイミングの問題でできていないです。

21. 19歳で知っておきたかったことは?

今も知っているわけではないですが、投資の方法やどういう仕事があるのか、サラリーマンがどういうものか。

22. 大好物は?

色々ありますが、最近はケンタッキーのオリジナルチキンが食べたいです。

23. 一番好きなデザートは?

濃厚なチョコケーキ。

24. 泣いた映画は?

涙が出たわけではありませんが、『えんとつ町のプペル』は新幹線で見ていて涙をこらえていました。

25. 欲しかった才能を一つだけ挙げるなら?

記憶力。『Suit』の影響を受けすぎています。(笑)

26. 最大の推しは?

現在はいません。

27. 一番笑った映画は?

思い出せません。

28. この世で最も好きなことは?

単純でかつ、すごく深い質問ですね。
この答えが出たときに、人生の進むべき方向が明快になると思います。
今これを探し中です。

29. 一番好きな色は?

白。200色ありますが、具体的な表現できません。

30. 12歳の時の夢は?

芸能人

30個の回答はハードなうえに、このインタビューって誰か興味あるですかね。(笑)

私が勤めている合同会社Riberteでのインタビュー記事もあります。
是非ご覧ください。

【社員インタビューvol.2】コンサルタントと採用責任者の両立。新たな景色との出会い。 | 合同会社Riberté
◆社員プロフィール◆◆社員インタビュー◆1.Before Riberte2.After Riberte3.Future with Riberte◆Riberteについて◆「ゆたかな未来のきっかけ...
https://www.wantedly.com/companies/riberte_2024/post_articles/953122


4 いいね!
4 いいね!
濵名 航さんにいいねを伝えよう
濵名 航さんや会社があなたに興味を持つかも

OSZAR »