400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 法人営業
  • 8エントリー

これまでの経験を生かして、新規事業領域の法人営業にチャレンジしませんか?

法人営業
中途
8エントリー

on 2024/12/28

171 views

8人がエントリー中

これまでの経験を生かして、新規事業領域の法人営業にチャレンジしませんか?

オンライン面談OK
東京
中途
海外に出張あり
東京
中途
海外に出張あり

佐野 翔一

静岡県生まれ、東京都在住。現在東京4年生。 スタートアップ、事業開発づくり、コミュニティの創世、特に0→1分野の領域が好き。 新卒で公立学校の教員となり、大きな組織ならではの楽しさと大変さを学ぶ。多くの子どもたちとともに授業づくりに熱中し、普通学級のほか特別支援クラスでの担当も経験。 子どもだけでなく、大人も対象としたキャリア教育に興味があったため、民間企業へ転身。派遣会社や製造業の町工場で働いたのち、ITコンサルタントとキャリアを進めて起業に至る。 現在はエンジニアのキャリア支援を中心になんでもやる係を担当。 法人営業、業務系ネットワークの設計・構築、大手SIerの会議システムのPM、コミュニティマネージャーなど、幅広い職種を経験してきた。

黒木 淳

新規事業ばかり担当してきました。ゴルフ場からホテル・健康食品、・フリーペーパ―など、いろいろな事業を立ち上げてきました。現在は瞳孔を測定するシステムを作って広告やパッケージの評価をしています。

亀田 涼平

大手通信会社/金融機関のWeb開発・システム連携構築において、要件定義から保守運用に至るまでの全行程担当経験しております。 技術者としてはJava、SQLを中心とした言語の開発経験を積みながら、フレームワークを含めた調査分析力を高めてきました。 マネジメントとしてはチーム内のタスク管理から、ベンダーコントロール、顧客折衝に至る作業まで、社内外を問わず横断的な業務を経験してきました。 プロジェクト全体のコミュニケーションを大事にし、お客様との良好な関係づくり・ニーズを満たす業務を遂行し、開発者の個性を尊重して、一丸となって業務を遂行します。

株式会社ジャスミンシステムのメンバー

静岡県生まれ、東京都在住。現在東京4年生。 スタートアップ、事業開発づくり、コミュニティの創世、特に0→1分野の領域が好き。 新卒で公立学校の教員となり、大きな組織ならではの楽しさと大変さを学ぶ。多くの子どもたちとともに授業づくりに熱中し、普通学級のほか特別支援クラスでの担当も経験。 子どもだけでなく、大人も対象としたキャリア教育に興味があったため、民間企業へ転身。派遣会社や製造業の町工場で働いたのち、ITコンサルタントとキャリアを進めて起業に至る。 現在はエンジニアのキャリア支援を中心になんでもやる係を担当。 法人営業、業務系ネットワークの設計・構築、大手SIerの会議システムのP...

なにをやっているのか

株式会社ジャスミンシステムは、情報通信分野におけるコンサルティング事業やシステム/ビジネス両面でのオペレーション事業を主軸とする、創業8年目を迎える会社です。人月契約の常駐型支援のみを行う会社が多いSI業界にありながら、スポット対応の実績を豊富に持ち、依頼先がない特殊な案件へ柔軟に対応した実績があります。 これまで、モダンな技術を中心としたソフトウェア開発案件から野外イベントに対応した防塵防滴のネットワーク機器開発、全国出張によるフィールドサービス等を多角的に展開してきました。”営業だけをやる社員”や”事務だけをやる社員”を置く「専任分業方式」を取らず、全員が取引先の担当業務に裁量権と責任を持つ「兼務分業方式」を採用していることも大きな特徴の一つです。 多様性を重視し、年齢や性別、新型コロナウィルスのような不測の事態、あらゆるモノやコトをプラスに捉え、年々業績を大きく伸ばしています。
未経験からIT分野に挑戦をする社員も多い会社です!
自社でStarlinkを持っています!
資料作成の能力を高め、わかりやすく高品質でスピード感のある提案を得意としています
未経験者向けの研修も充実しています
本社を新丸の内ビルディングに構えており、アクセスの良いオフィスで対面のMTGをすることも
基本はIT分野の仕事が中心、時には屋外のネットワークを構築するような場面も…!

なにをやっているのか

未経験からIT分野に挑戦をする社員も多い会社です!

自社でStarlinkを持っています!

株式会社ジャスミンシステムは、情報通信分野におけるコンサルティング事業やシステム/ビジネス両面でのオペレーション事業を主軸とする、創業8年目を迎える会社です。人月契約の常駐型支援のみを行う会社が多いSI業界にありながら、スポット対応の実績を豊富に持ち、依頼先がない特殊な案件へ柔軟に対応した実績があります。 これまで、モダンな技術を中心としたソフトウェア開発案件から野外イベントに対応した防塵防滴のネットワーク機器開発、全国出張によるフィールドサービス等を多角的に展開してきました。”営業だけをやる社員”や”事務だけをやる社員”を置く「専任分業方式」を取らず、全員が取引先の担当業務に裁量権と責任を持つ「兼務分業方式」を採用していることも大きな特徴の一つです。 多様性を重視し、年齢や性別、新型コロナウィルスのような不測の事態、あらゆるモノやコトをプラスに捉え、年々業績を大きく伸ばしています。

なぜやるのか

本社を新丸の内ビルディングに構えており、アクセスの良いオフィスで対面のMTGをすることも

基本はIT分野の仕事が中心、時には屋外のネットワークを構築するような場面も…!

今は、生涯現役の時代だからです。 企業が長く存続し、人が健康に働き続けるためには、あらゆる仕組みを最適化する必要があります。 私たちはIT分野に固執するのではなく、私たち自身が長く現役でいることを大事にしたいと考えています。 そして取引先企業のみなさまには、私たちとともに、長く現役でいることを大事にしていただきたいと考えています。

どうやっているのか

資料作成の能力を高め、わかりやすく高品質でスピード感のある提案を得意としています

未経験者向けの研修も充実しています

”営業だけをやる社員”や”事務だけをやる社員”を置く「専任分業方式」を取らず、全員が取引先の担当業務に裁量権と責任を持つ「兼務分業方式」を採用しています。 営業として活躍したい方は、「自分は営業だから…」という言い訳はしなくても大丈夫。思う存分技術を学び、必要に応じて直接技術サービスを提供します。 エンジニアとして活躍したい方は、「自分は技術者だから…」と卑屈にならなくても大丈夫。思う存分ビジネス的な視点に立ち、提案に関わることができます。

こんなことやります

これまでの経験を生かしつつ、新しいことに挑戦をしていただきます。 弊社では、人材やIT製品、広告の法人営業経験者が多いですが、未経験の方も活躍しています。 取り扱う製品は様々で、技術サービス、サポート受託、Web制作、システム開発、Web広告等幅広い分野に渡ります。 これまでITエンジニアだった方は、プリセールスとしてIT製品の導入支援に。 これまで教員だった方は、サポート業務を中心としたヘルプデスク導入支援に。 これまでIT製品のインサイドセールスだった方は、ネットワーク機器の構築支援に。 経験を生かしつつ、社員全員が、弊社へ参画後に「今までできなかったことをやる」ようになっていきます。 詳細はカジュアル面談でご紹介できますので、是非一度お話させて下さい!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    佐野 翔一さんの性格タイプは「サイエンティスト」
    佐野 翔一さんのアバター
    佐野 翔一代表取締役
    黒木 淳さんの性格タイプは「デボーター」
    黒木 淳さんのアバター
    黒木 淳ディレクター
    佐野 翔一さんの性格タイプは「サイエンティスト」
    佐野 翔一さんのアバター
    佐野 翔一代表取締役
    黒木 淳さんの性格タイプは「デボーター」
    黒木 淳さんのアバター
    黒木 淳ディレクター

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/11に設立

    70人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング12F

    OSZAR »